教科書購入について
HOW TO PURCHASE
教科書 ご購入について
- 教科書は毎年使用する児童生徒数を基に製造されております。そのため新学期、児童生徒の手元に渡るまで一般の方々への販売はお待ちいただいております。
- 新年度用教科書は下記表の通り、一般販売が出来る期日が決められています。
- 小学校用教科書(前期 通年用)は2月末日までの販売となります。
- 中学校用教科書は2月末日までの販売となります。
- ただし下記日程以降であっても、学校への供給・販売が完了していない場合は供給完了後から一般販売開始となります。
| 新年度用教科書 | 前期 通年用 | 後期用 |
|---|---|---|
| 小学校用教科書 | 4月16日以降 | 9月16日以降 |
| 中学校用教科書 | 4月16日以降 | 後期用はありません |
| 高等学校用教科書 | 4月1日以降 | 後期用はありません |
指導書 ご購入について
- 教師用指導書の販売は学校に限られ、図書館、学習塾、家庭教師を含む一般の方への販売はできません。
- ただし、高校の指導書は発行者により販売可否の判断が異なります。
教科書 ご購入方法(一般販売)
- 小学校・中学校・高等学校で使用している教科書は、どなたでも最寄りの教科書取扱い店でご購入いただけます。
- 教科書は在庫がない場合もございますので取扱店へ事前に電話でご確認後、ご来店ください。
- 確認の際に教科書の「出版社名・教科書番号・書名・学年」をお伝えして頂くとスムーズに購入可能です。
- 文部科学省検定済教科書 の記載がないものは、教科書ではありません。
令和7年度教科書 定価表
沖縄県の教科書取扱い店一覧
令和7年度 小中教科書県内採択一覧表
教科書事務担当者向け
小中高等学校の教科書事務担当者専用のサイトです。閲覧にはパスワードが必要です。